ミネベアミツミ・リコー 離床アラームなど機能付き介護ベッド
ミネベアミツミとリコーは3月30日、介護現場の業務効率化に寄与する機能付き介護ベッド「ベッドセンサーシステム ベーシック」を開発、ミネベアミツミより発売すると発表した。 両社は2018年に一般介護用ベッドの共同事業開発契 … 続きを読む ミネベアミツミ・リコー 離床アラームなど機能付き介護ベッド →
SOMPOケアなど3社「スマート介護」ECサイトで備品販売
SOMPOケア(本社:東京都品川区)、プラス(本社:東京都港区)、オザックス(本社:東京都千代田区)の3社は共同で3月29日、SOMPOケアの提供サービス「ビジネスプロセスサポート」の新サービスとして、プラスが運営する介 … 続きを読む SOMPOケアなど3社「スマート介護」ECサイトで備品販売 →
厚労省「休業支援金」申請期限5月末まで延長 中小企業従業員
厚生労働省は、中小企業で働く人たちの昨年分の休業支援金の申請期限を、3月末から5月末まで延長することを決めた。休業支援金は、新型コロナウイルスの影響で、企業の指示で休業したにもかかわらず、休業手当が支払われない人を支援す … 続きを読む 厚労省「休業支援金」申請期限5月末まで延長 中小企業従業員 →
4/1から導入の「70歳就業法」へ企業の準備進まず 負担重い選択
4月1日から導入される雇用関連制度への企業の準備が進んでいない。これは「70歳就業法」とも呼ばれる改正高年齢者雇用安定法の施行と、中小企業への「同一労働同一賃金」の適用。いずれも多様な働き方を認めて自由に選択できる環境を … 続きを読む 4/1から導入の「70歳就業法」へ企業の準備進まず 負担重い選択 →
ベトナムで初の「特定技能」試験 建設・鉄筋施工で24人受験
日本政府が外国人技能労働者の拡大に向け設けた在留資格「特定技能」のベトナム初の試験が、同国の首都ハノイで3月23日実施された。建設分野の「鉄筋施工」の職種が対象で24人が受験した。 出入国在留管理庁によると、特定技能で日 … 続きを読む ベトナムで初の「特定技能」試験 建設・鉄筋施工で24人受験 →
閉校の柏原東高同窓会 ベトナムの小学校新設に800万円寄付
大阪府立高校再編整備の一環で、今年度限りで閉校する柏原東高(所在地:柏原市)の同窓会が、ベトナムの公立小学校に、積み立てられた同窓会費800万円を寄付した。寄付したのは貧困家庭の児童らが通うティエンソン小学校キムソン分校 … 続きを読む 閉校の柏原東高同窓会 ベトナムの小学校新設に800万円寄付 →
滋賀・大津市で3/21「世界ダウン症の日」理解深める作品展
滋賀県大津市で、国連が定めた「世界ダウン症の日」の3月21日、ダウン症の3人の作家が描いた油絵・書道、染め物などおよそ20点を集めた展示会が開かれた。ダウン症の人やその家族への理解を深めてもらおうと企画されたもの。 書道 … 続きを読む 滋賀・大津市で3/21「世界ダウン症の日」理解深める作品展 →
JR東日本G 子育て支援施設150カ所開設を1年前倒しで達成
JR東日本は3月19日、仕事と家庭の両立をサポートし、地域に貢献したいとの思いのもと、グループで推進している子育て支援施設の開設を、2021年度末(2022年3月末)までの目標150カ所を1年前倒しして2021年4月に達 … 続きを読む JR東日本G 子育て支援施設150カ所開設を1年前倒しで達成 →
低所得子育て世帯へ子ども1人5万円の現金給付決定 政府
政府は3月16日、関係閣僚会議で住民税が非課税の所得の少ない子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円の給付金を新たに支給することを決めた。 このほか、孤独や孤立している人を支える活動をしているNPO法人への支援の強化など … 続きを読む 低所得子育て世帯へ子ども1人5万円の現金給付決定 政府 →
森永乳業 腸内細菌叢の年齢と加齢性疾患リスクの因果関係を研究
森永乳業は3月12日、腸内細菌叢の若さ・年齢と加齢性疾患リスクの因果関係について行った研究結果を発表した。 腸内細菌叢が、年齢相応の高齢者(高齢者型)の腸内細菌叢を持つ高齢者群では、動脈硬化症などの加齢性疾患のリスクに関 … 続きを読む 森永乳業 腸内細菌叢の年齢と加齢性疾患リスクの因果関係を研究 →