1月の生活保護申請7.2%増の2万61件 5カ月連続増加
厚生労働省は4月7日、1月の生活保護申請は2万61件で前年同月比で7.2%増えたと発表した。前年同月と比べて増えるのは5カ月連続。 新型コロナウイルスの感染急拡大で全国11都府県に緊急事態宣言が再発令されたことで解雇・雇 … 続きを読む 1月の生活保護申請7.2%増の2万61件 5カ月連続増加 →
介護福祉機器のイノフィス マレーシアでマッスルスーツ販売開始
介護福祉機器お開発・設計・製造・販売を手掛けるイノフィス(本社:東京都千代田区)は4月5日、マレーシアでマッスルスーツEveryの販売を開始したと発表した。東南アジアでは初の進出となる。現地販売代理店との協業で製品を展開 … 続きを読む 介護福祉機器のイノフィス マレーシアでマッスルスーツ販売開始 →
コロナで解雇・雇い止め累計10万人に迫る 製造業2万人超え
厚生労働省のまとめによると、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、4月2日時点で見込みを含めて累計9万9,765人に上った。2020年2月から集計しており、1年余りで10万人に迫っている。 業種別にみると … 続きを読む コロナで解雇・雇い止め累計10万人に迫る 製造業2万人超え →
日本 週休3日制検討「育児、介護と両立図る」多様な働き方を
華藤勝信官房長官は4月5日、希望すれば正社員として1週間に3日の休みを取れる「選択的週休3日制」について「政府として、どういうことができるか検討していきたい」と述べ、普及推進に前向きな考えを示した。育児や介護、闘病など生 … 続きを読む 日本 週休3日制検討「育児、介護と両立図る」多様な働き方を →
太陽生命 イオン銀行で「My介護Bestプラス」を販売開始
T&D保険グループの太陽生命保険は4月5日、イオン銀行で6日より「My介護Bestプラス」(正式名称:無配当終身認知症・介護年金保険)の販売を開始すると発表した。 所定の会後状態になった場合、介護年金で一生涯生活をサポー … 続きを読む 太陽生命 イオン銀行で「My介護Bestプラス」を販売開始 →
FRONTEOとアドバンテストM 認知症診断ソフト開発で協業
FRONTEO(本社:東京都港区)とアドバンテスト・メディア(本社:東京都豊島区)は3月31日、認知症診断支援領域の医療AIソフトウェア開発に向け共同研究を開始したと発表した。 FRONTEOは2021年3月、独立行政法 … 続きを読む FRONTEOとアドバンテストM 認知症診断ソフト開発で協業 →
サイバーダイン 台湾でサイバニクス治療センターがオープン
サイバーダイン(本社:茨城県つくば市)は3月29日、台湾の大手医療機器専門商社グループ、CHC Healthcare Group(承業生醫企業集團、以下、CHCグループ)傘下のグループ病院、Yee Zen General … 続きを読む サイバーダイン 台湾でサイバニクス治療センターがオープン →
サイバーダイン 「HAL」単関節がタイFDAの医療機器承認取得
サイバーダイン(本社:茨城県つくば市)は3月30日、HAL(R)単関節タイプについて、タイ国食品医療品承認局(以下、タイFDA)の医療機器の承認を取得したと発表した。同商品は、筋力低下や麻痺などにより上肢や下肢などの運動 … 続きを読む サイバーダイン 「HAL」単関節がタイFDAの医療機器承認取得 →
ミネベアミツミ・リコー 離床アラームなど機能付き介護ベッド
ミネベアミツミとリコーは3月30日、介護現場の業務効率化に寄与する機能付き介護ベッド「ベッドセンサーシステム ベーシック」を開発、ミネベアミツミより発売すると発表した。 両社は2018年に一般介護用ベッドの共同事業開発契 … 続きを読む ミネベアミツミ・リコー 離床アラームなど機能付き介護ベッド →
SOMPOケアなど3社「スマート介護」ECサイトで備品販売
SOMPOケア(本社:東京都品川区)、プラス(本社:東京都港区)、オザックス(本社:東京都千代田区)の3社は共同で3月29日、SOMPOケアの提供サービス「ビジネスプロセスサポート」の新サービスとして、プラスが運営する介 … 続きを読む SOMPOケアなど3社「スマート介護」ECサイトで備品販売 →