アジア-社会
高齢ドライバーの事故減少へ 5/13から実車試験開始

高齢ドライバーによる相次ぐ交通事故を受け、5月13日から一定の違反歴がある75歳以上の人に免許更新時の運転技能検査(実車試験)を義務化する制度が始まった。基礎的な運転能力を確認する内容で、更新期限までに合格できなければ免 … 続きを読む 高齢ドライバーの事故減少へ 5/13から実車試験開始

続きを読む
アジア-社会
2月生活保護申請8.1%減 2カ月連続で前年下回る

厚生労働省のまとめによると、2月の生活保護の申請件数は全国で1万6,023件となり、前年同月比で1,405件(8.1%)減った。前年の水準を下回るのは2カ月連続。 2月に新たに生活保護の利用を始めたのは1万5,232世帯 … 続きを読む 2月生活保護申請8.1%減 2カ月連続で前年下回る

続きを読む
アジア-社会
給付型奨学金を理系・多子世帯に拡大 未来会議が提言

政府の教育未来創造会議(議長・岸田首相)は5月10日、第1次提言をまとめた。要点は低所得層(年収380万円未満)の学生向けに授業料減免と給付型奨学金を支給する制度を巡り、支援対象を広げるよう提言した。年収380万円以上の … 続きを読む 給付型奨学金を理系・多子世帯に拡大 未来会議が提言

続きを読む
アジア-産業
大塚製薬 視線追跡技術用いた認知機能評価アプリ販売提携

大塚製薬(本社:東京都千代田区)とアイ・ブレインサイエンス(本社:大阪府茨木市)は4月27日、アイトラッキング(視線追跡)技術を用いた認知機能評価アプリについて、日本国内における独占販売契約を締結したと発表した。この製品 … 続きを読む 大塚製薬 視線追跡技術用いた認知機能評価アプリ販売提携

続きを読む
アジア-産業
東京ガス JKK東京と連携し高齢者見守りサービス

東京ガス(本社:東京都港区)は4月25日、東京都住宅供給公社(以下、JKK東京)と連携し、JKK東京の管理する公社賃貸住宅約7万戸を対象に、らくらく見守りサポート「もしものたより」の申し込み受付を同日より開始すると発表し … 続きを読む 東京ガス JKK東京と連携し高齢者見守りサービス

続きを読む
アジア-社会
22年度からの住民税非課税世帯に10万円給付へ

日本政府は、4月中にまとめる緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた。コロナ禍の長期化はじめ、物価高騰で深刻な影響を受ける生活困窮者世帯の支援を強化する。与党の … 続きを読む 22年度からの住民税非課税世帯に10万円給付へ

続きを読む
アジア-産業
パナソニックHD 週休3日制 5,000人に今年度中に先行導入

パナソニックホールディングスは4月18日、オンライン方式で行った働き方についての説明会で、社員が希望すれば週に3日休める「選択型週休3日制」を国内の社員5,000人を対象に先行導入すると発表した。2022年度中の早期実施 … 続きを読む パナソニックHD 週休3日制 5,000人に今年度中に先行導入

続きを読む
アジア-社会
在留資格「特定技能2号」全国初の認定 建設関係で

人手不足解消へ産業界の強い要請により2019年4月施行の、外国人労働者の受け入れのために導入された新たな在留資格「特定技能」制度で、事実上永住が可能な「特定技能2号」の資格取得者が生まれたことが分かった。この資格取得者は … 続きを読む 在留資格「特定技能2号」全国初の認定 建設関係で

続きを読む
アジア-産業
富士フィルム AI技術用いMCIからADへの進行を予測

富士フィルム(本社:東京都港区)と国立精神・神経医療研究センター(所在地:東京都小平市)は4月13日、アルツハイマー病(AD)の進行予測AI技術を用いて、2年以内に軽度認知障害(MCI)患者がADへ進行するかどうかを最大 … 続きを読む 富士フィルム AI技術用いMCIからADへの進行を予測

続きを読む
アジア-社会
東京電力EP 終活サポートをワンストップで提供

東京電力エナジーパートナー(EP)(本社:東京都中央区)は4月11日、高齢顧客の生前からの相続・資産・保険等にかかる各種相談や、死後に必要となる手続きや葬儀などをワンストップで提供する終活サポート「さいごまで安心サービス … 続きを読む 東京電力EP 終活サポートをワンストップで提供

続きを読む