エーザイ認知症薬 厚労相が正式承認 年内にも医療現場へ
武見敬三厚生労働相は9月25日、エーザイと米国バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」を正式承認した。アルツハイマー病の進行を遅らせる効果を証明した国内初の薬となる。これまでの治療薬が「対症療法」だ … 続きを読む エーザイ認知症薬 厚労相が正式承認 年内にも医療現場へ →
東和薬品, NTTデータなど 認知症周辺症状を解決するDTxを共同研究
ジェネリック医薬品を主幹事業とする東和薬品(本社:大阪府門真市)は9月14日、VIE STYLE(本社:神奈川県鎌倉市)、NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区)とともに、ブレインテックを活用した認知症の周辺症状を … 続きを読む 東和薬品, NTTデータなど 認知症周辺症状を解決するDTxを共同研究 →
東北大 ハブ毒から得た酵素でアミロイドβを分解 認知症治療に道
東北大学大学院の研究グループは8月31日、アルツハイマー病治療につながることが期待される研究成果を発表した。今回の研究成果は日本時間2023年8月12日、科学雑誌『Toxins』に掲載された。 グループは、ハブの粗毒から … 続きを読む 東北大 ハブ毒から得た酵素でアミロイドβを分解 認知症治療に道 →
アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」厚労省8/21に承認判断
厚生労働省が、日本のエーザイと米国のバイオジェンが共同で開発を勧めてきたアルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」について、8月21日に開く専門部会で承認するかどうかを判断することが分かった。承認されれば、国内初の薬となる。 … 続きを読む アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」厚労省8/21に承認判断 →
エーザイ認知症薬レカネマブ 米FDA諮問委が正式承認勧告
米食品医薬品局(FDA)は6月9日、エーザイと米バイオジェンが共同開発するアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」に関する諮問委員会を開き、正式承認を推奨すると勧告した。これを受け、FDAは7月6日までに可否を判断する予定。 … 続きを読む エーザイ認知症薬レカネマブ 米FDA諮問委が正式承認勧告 →
エーザイ「レカネマブ」米FDA フル承認申請を受理
エーザイ(本社:東京都文京区)は3月6日、米バイオジェンと開発を進めているアルツハイマー病「レカネマブ」について、米食品医薬品局(FDA)が、フル承認に向けた変更申請を受理したと発表した。優先審査に指定されており、審査終 … 続きを読む エーザイ「レカネマブ」米FDA フル承認申請を受理 →
米FDA エーザイの早期アルツハイマー病薬を承認
米食品医薬品局(FDA)は1月6日、エーザイと米バイオジェンが共同開発を進めるアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、承認申請を認めると発表した。 レカネマブは臨床試験で、認知機能に障害が出始めた早期の、脳内のアミ … 続きを読む 米FDA エーザイの早期アルツハイマー病薬を承認 →