介護
旭化成ホームズ 介護施設運営会社の株式30%を取得

旭化成ホームズ(本社:東京都千代田区)は4月1日、介護施設を運営するシマダリビングパートナーズの株式30%を取得したと発表した。要介護期に移行する顧客向けに、シマダリビングパートナーズのサービス付き高齢者向け住宅を提案す … 続きを読む 旭化成ホームズ 介護施設運営会社の株式30%を取得

続きを読む
介護
ネコリコ 孤立死を防ぐ高齢者の見守りサービス提供開始

中部電力とインターネットイニシアティブの合同会社、ネコリコ(本社:東京都千代田区)は4月2日、京セラの「GPSマルチユニット」をネコリコ向けにカスタマイズした「みまもりセンサー」を採用し、一人暮らしの高齢者を対象とした法 … 続きを読む ネコリコ 孤立死を防ぐ高齢者の見守りサービス提供開始

続きを読む
アジア-社会
新型コロナで技能実習生が来ない! 農水産業で人手不足深刻化

農業や水産加工業の現場で、新型コロナウイルス禍が直撃、春以降の作業への影響が避けられない事態となっている。日本政府が中国などからの入国を事実上制限していることで、春から来日するはずだった外国人技能実習生の来日見通しが立た … 続きを読む 新型コロナで技能実習生が来ない! 農水産業で人手不足深刻化

続きを読む
介護
東電PG 介護福祉プラットフォームのウェルモと資本業務提携

東京電力パワーグリッド(本社:東京都千代田区)は3月26日、AIやICTを活用した介護福祉プラットフォームサービスを提供するウェルモ(本社:東京都千代田区)と資本業務提携したと発表した。身近にある電力データに基づくケアプ … 続きを読む 東電PG 介護福祉プラットフォームのウェルモと資本業務提携

続きを読む
アジア-社会
EPAの外国人介護福祉士の第32回国家試験合格者337人・合格率44.5%

厚生労働省によると、経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア・フィリピン・ベトナムの3カ国の「第32回介護福祉士候補者の国家試験」合格者は337人(前回266人)で、合格率44.5%(前回46.0%)だった。合格者33 … 続きを読む EPAの外国人介護福祉士の第32回国家試験合格者337人・合格率44.5%

続きを読む
介護
大阪府19年の児童虐待1万2,000人余 6年連続で全国最多

大阪府警のまとめによると、2019年に大阪府内で虐待の疑いがあるとして警察が児童相談所に通告した子どもは、前年比1,490人増の1万2,609人に上り、6年連続で全国最多となった。 内訳は親から暴言を受けたり、DV(ドメ … 続きを読む 大阪府19年の児童虐待1万2,000人余 6年連続で全国最多

続きを読む
介護
日本生命が認知症をトータルでサポートする新商品・サービス

日本生命保険(本社:大阪市中央区)は3月18日、社会課題である認知症に対し、予防から発症後までをトータルにサポートする新商品・サービスを提供すると発表した。4月2日からニッセイみらいのカタチ「認知症保障保険” … 続きを読む 日本生命が認知症をトータルでサポートする新商品・サービス

続きを読む
介護
介護支援専門員協会・NTTデータが介護事業所間手続きをデジタル化

一般社団法人 日本介護支援専門員協会、NTTデータ、NTTデータ経営研究所の3者は3月16日、介護事業における居宅サービス計画書(ケアプラン)のペーパーレス化を目的に、全国展開に向けた活動を開始することで合意したと発表し … 続きを読む 介護支援専門員協会・NTTデータが介護事業所間手続きをデジタル化

続きを読む
アジア-産業
SBSフレックネット 初のベトナム人技能実習生12名を受け入れ

食品物流事業のSBSフレックネット(本社:東京都墨田区)は3月9日、2020年4月1日にベトナムから初めての技能実習生を受け入れると発表した。技能実習生はベトナム・ハノイで約半年間の日本語講座を修了し、基礎的な日本語を習 … 続きを読む SBSフレックネット 初のベトナム人技能実習生12名を受け入れ

続きを読む
アジア-社会
介護事業所で消毒用アルコールなど衛生用品の不足が深刻化

全国介護事業者連盟が3月3、4の両日、全国の特別養護老人ホームやデイサービスなどおよそ6,000の事業所を対象に行った調査によると、全国の介護事業所の2割を超える事業所で消毒用アルコールや、マスクの在庫がなくなるなど衛生 … 続きを読む 介護事業所で消毒用アルコールなど衛生用品の不足が深刻化

続きを読む