アジア-産業
島津製作所 仏モンペリエ大とアルツハイマー病変検出法で共同研究

島津製作所(本社:京都市中京区)は6月5日、フランスのモンペリエ大学付属病院とアルツハイマー病変(アミロイド蓄積)の検出法に関する共同研究契約を締結したと発表した。 血中のアミロイドβ(ベータ)を検出する同社の方式は人体 … 続きを読む 島津製作所 仏モンペリエ大とアルツハイマー病変検出法で共同研究

続きを読む
介護
19年の出生率1.36 4年連続低下し12年ぶり低水準 少子化が加速

厚生労働省がまとめた2019年の人口動態統計によると、子どもの出生数は過去最少の86万5,234人だった。出生数は女性の全年代で減少しており、とくに25~39歳の落ち込みが大きい。1人の女性が生涯に生む子どもの数にあたる … 続きを読む 19年の出生率1.36 4年連続低下し12年ぶり低水準 少子化が加速

続きを読む
アジア-社会
新型コロナで解雇・雇い止め4カ月間に1万6,723人

厚生労働省のまとめによると、新型コロナウイルスの影響による経営悪化を理由に解雇や雇い止めに遭った人あ、1月末から5月29日のおよそ4カ月間で1万6,723人に上っていることが分かった。 業種別にみると、最も多いのは宿泊業 … 続きを読む 新型コロナで解雇・雇い止め4カ月間に1万6,723人

続きを読む
介護
学研HD 介護職1,000名の緊急採用枠を確保 全国に雇用創出

学研ホールディングス(本社:東京都品川区)は5月29日、グループ会社で高齢者福祉事業を手掛けている学研ココファン(本社:東京都品川区)およびメディカル・ケア・サービス(所在地:さいたま市)が、新型コロナウイルス感染拡大に … 続きを読む 学研HD 介護職1,000名の緊急採用枠を確保 全国に雇用創出

続きを読む
介護
嚥下食・咀嚼困難者食・介護予防食年率3~8%成長と推計

矢野経済研究所が行った日本国内の嚥下食・咀嚼困難者食・介護予防食に関する調査によると、これらの市場は今後年率3~8%成長すると予測している。また、2018年度のこれら全体の市場規模(メーカー出荷金額ベース)は、前年度比8 … 続きを読む 嚥下食・咀嚼困難者食・介護予防食年率3~8%成長と推計

続きを読む
アジア-産業
ファーストR 全国の医療機関にガウン・マスク計500万点提供

ファーストリテイリングは5月25日、医療機関や介護施設等を対象にアイソレーションガウン100万点、マスク400万点、並びにユニクロの機能性肌着「エアリズム」を無償提供すると発表した。6月上旬以降、順次提供していく。 京都 … 続きを読む ファーストR 全国の医療機関にガウン・マスク計500万点提供

続きを読む
介護
積水化学 介護向け離床・起き上がり検知・解析センサーを発売

積水化学工業(本社:大阪市北区)は5月20日、介護向け離床・起き上がり検知・解析センサー「アンシエル(TM)(ANSIEL)」を5月25日より発売すると発表した。 アンシエルはベッドのマットの下に設置することで、ベッド上 … 続きを読む 積水化学 介護向け離床・起き上がり検知・解析センサーを発売

続きを読む
アジア-社会
コロナ禍で解雇や雇い止め1万人超え、直近で急増 厚労省

厚生労働省が、ハローワークなどを通じて新型コロナウイルスの影響による経営悪化を理由に、勤務先を解雇されたり雇い止めに遭った人の数を調べたところ、今年1月末から5月21日までのおよそ4カ月間に見込みも含めて、全国で1万83 … 続きを読む コロナ禍で解雇や雇い止め1万人超え、直近で急増 厚労省

続きを読む
介護
親子同時「孤立死」3年間で14件・28人「8050問題」の一端

毎日新聞が行った全国47都道府県の警察への調査によると、親子で「孤立死」したとみられるケースが、2016~2018年も3年間で少なくとも14件あり、28人が亡くなっていたことが分かった。これは高齢の親が、無職やひきこもり … 続きを読む 親子同時「孤立死」3年間で14件・28人「8050問題」の一端

続きを読む
介護
SOMPOとパラマウントBが業務提携 健康・介護でリアルデータ活用

SOMPOホールディングス(本社:東京都新宿区)とパラマウントベッドホールディングス(本社:東京都江東区)は5月14日、リアルデータ活用のためのプラットフォーム構築を起点に、健康で豊かな生活の実現に向け業務提携することで … 続きを読む SOMPOとパラマウントBが業務提携 健康・介護でリアルデータ活用

続きを読む