ソニー銀行・オリックス銀行 遺言代用「家族へツナグ」信託
ソニー銀行(本社:東京都千代田区)と、オリックス銀行(本社:東京都港区)は10月16日、商品・サービスの相互取り扱いに関する業務提携に基づき、信託契約代理業に係る業務委託契約を締結したと発表した。これによりソニー銀行は1 … 続きを読む ソニー銀行・オリックス銀行 遺言代用「家族へツナグ」信託 →
日本郵便 非正規社員の待遇差は「不合理」最高裁が判断
日本郵便の契約社員らが正社員との待遇格差について訴えた3つの裁判の上告審判決で、最高裁第一小法廷(山口厚裁判長)は10月15日、扶養手当や有給の夏・冬休みなどの審理対象になった5項目の支給をすべて認めた。 継続的な勤務が … 続きを読む 日本郵便 非正規社員の待遇差は「不合理」最高裁が判断 →
GoTo商店街 10/19から第一次分34件・59団体が参加しスタート
経済産業省は10月16日、全国の地域の商店街活性化に向け、「GoToキャンペーン」の一環として商店街支援の第一弾として19日から「GoTo商店街」をスタートさせると発表した。第一次分として全国の34事業、50団体が参加す … 続きを読む GoTo商店街 10/19から第一次分34件・59団体が参加しスタート →
外国人介護留学生2,395人で最多更新 養成施設の3人に1人に
公益社団法人、日本介護福祉士養成施設協会(所在地:東京都)のまとめによると、2020年4月に国家資格の介護福祉士を養成する専門学校や大学に入学した外国人留学生は2,395人で過去最多を更新した。日本人を含めた全体の入学者 … 続きを読む 外国人介護留学生2,395人で最多更新 養成施設の3人に1人に →
「GoTo商店街」に大阪府が独自に50万円上乗せ支援
大阪府の吉村知事は10月14日、国が推進する「GoToキャンペーン」の一環として進める予定の「GoTo商店街」の取り組みに、1つの商店街当たり最大300万円を支援する制度について、府独自に50万円を上乗せ支援することを明 … 続きを読む 「GoTo商店街」に大阪府が独自に50万円上乗せ支援 →
契約社員の退職金なし「不合理な待遇格差」に当たらず 最高裁
最高裁は10月13日、非正規労働者の待遇改善につながるかも知れない2つの訴訟で、いずれも元非正規労働者の申し立てを退ける判断を示した。元契約社員、アルバイトへのそれぞれ退職金、賞与「なし」は不合理と認めなかった。 一つは … 続きを読む 契約社員の退職金なし「不合理な待遇格差」に当たらず 最高裁 →
リネットジャパンG カンボジア技能実習生の送り出しを再開
リネットジャパングループ(本社:名古屋市中村区)は10月9日、カンボジア子会社で自動車整備人材教育・送り出し事業を展開するRENET(CAMBODIA)HR CO.,LTD.(以下、リネットカンボジアHR社)が、新型コロ … 続きを読む リネットジャパンG カンボジア技能実習生の送り出しを再開 →
コロナ関連倒産 全国で累計600件 うち負債1,000万円以上571件
東京商工リサーチのまとめによると、10月7日12時時点で新型コロナウイルス関連倒産は負債額1,000万円以上および、負債額1,000万円未満を合わせ、全国で累計600件に達した。このうち負債額1,000万円以上の経営破た … 続きを読む コロナ関連倒産 全国で累計600件 うち負債1,000万円以上571件 →
マイナビG 特定技能外国人の介護人材紹介と支援サービス開始
マイナビグローバル(本社:東京都千代田区)は10月5日、特定技能外国人の介護人材紹介を開始すると発表した。また、特定技能の登録支援機関として制度に則った支援内容を低価格で実施する。
...
コロナ解雇・雇い止め6万3,000人超 飲食業も1万人超え
厚生労働省のまとめによると、新型コロナウイルス感染拡大の影響で解雇や雇い止めが、見込みも含めて10月2日時点で6万3,347人に上った。業種別では製造業の1万1,072人が最多で、営業自粛で大きなダメージを受けた飲食業も … 続きを読む コロナ解雇・雇い止め6万3,000人超 飲食業も1万人超え →