アジア
大阪市 医療的ケア必要な子どもの保育所支援へ 経費補助

大阪市は4月から、たんの吸引など医療的なケアが必要な子どもの保育の受け皿を広げるため、こうした子どもを受け入れる看護師を置いた民間の認可保育所に、経費を補助する独自の方針を固めた。 看護師1人につき最大でおよそ550万円 … 続きを読む 大阪市 医療的ケア必要な子どもの保育所支援へ 経費補助

続きを読む
アジア-社会
日本 インドとの「特定技能」の適正な運用の連携で協力覚書

日本政府は1月19日、インド政府との間で「特定技能」に係る制度の適正な運用のための連携の基本的枠組みに関する協力覚書を締結したと発表した。この協力覚書は、両国が一定の専門性・技能を有する特定技能外国人の円滑かつ適正な送り … 続きを読む 日本 インドとの「特定技能」の適正な運用の連携で協力覚書

続きを読む
アジア-社会
20年「休廃業・解散企業」14.6%増の4万9,698件で最多

東京商工リサーチのまとめによると、2020年(通年)に全国で休廃業・解散した企業は前年比14.6%増の4万9,698件だった。これまで最多だった2018年の4万6,724件を上回り、2000年に調査を開始して以降、最多を … 続きを読む 20年「休廃業・解散企業」14.6%増の4万9,698件で最多

続きを読む
介護
神戸市 無資格医療行為繰り返していた灘区の特養を業務停止に

神戸市は、灘区の特別養護老人ホーム「きしろ荘」で、無資格の職員がおよそ2,000回にわたって、チューブで胃に栄養を直接送る「胃ろう」などの医療行為を繰り返していたとして、この施設を今年4月から1年間の業務停止とする異例の … 続きを読む 神戸市 無資格医療行為繰り返していた灘区の特養を業務停止に

続きを読む
アジア-社会
新型コロナ関連の経営破たん 小規模倒産合わせ909件に

東京商工リサーチのまとめによると、1月8日16時現在、負債額1,000万円以上の新型コロナウイルスの経営破たん866件(倒産995件、準備中71件)、負債額1,000万円未満の小規模倒産43件を合わせ909件に上った。
...

続きを読む
アジア-産業
老人福祉・介護事業の20年倒産118件で過去最多 コロナも影響

東京商工リサーチのまとめによると、2020年(1~12月)の「老人福祉・介護事業」の倒産は118件に達し、介護保険法が施行された2000年以降、過去最多だった2017年と2019年の111件を上回った。新型コロナウイルス … 続きを読む 老人福祉・介護事業の20年倒産118件で過去最多 コロナも影響

続きを読む
アジア-産業
再春館S ベトナムIT人材育成 フエ科学大学とインターンシップ提携

再春館システム(本社:東京都港区)は1月7日、ベトナムのグループ企業、再春館システムベトナム有限会社(本社:ハノイ、以下、再春館システムベトナム)と、ベトナムのフエ科学大学との間でインターンシップ受け入れに関する提携を開 … 続きを読む 再春館S ベトナムIT人材育成 フエ科学大学とインターンシップ提携

続きを読む
アジア-社会
日本の新型コロナ関連の経営破綻 小規模合わせ902件に

東京商工リサーチのまとめによると、2021年1月6日時点で全国の新型コロナ関連の経営破綻は累計902件に上った。負債額1,000万円以上の企業の破綻は859件(倒産792件、準備中67件)、このほか負債額1,000万円未 … 続きを読む 日本の新型コロナ関連の経営破綻 小規模合わせ902件に

続きを読む
アジア-社会
コロナで解雇・雇い止め8万人超え 緊急事態宣言で急増を懸念

厚生労働省は1月7日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う解雇や雇い止めが見込みを含めて1月6日時点で8万121人に上ったと発表した。こうした中、首都圏の1都3県に1月8日から2月7日までの期間、緊急事態宣言が再び発令される … 続きを読む コロナで解雇・雇い止め8万人超え 緊急事態宣言で急増を懸念

続きを読む
アジア-社会
コロナ解雇広がる 20年累計で7万9,608人に 製造・飲食業中心

厚生労働省のまとめによると、新型コロナウイルス感染拡大の影響による2020年の解雇や雇い止めは、見込みも含め累計で7万9,608人に上った。業種別にみると、製造業および飲食業が中心だった。
...

続きを読む