つなぐ
石川県能美市で3社が「IoT高齢者見守りサービス」提供 日本初

石川県能美市は10月2日、シャープ(本社:大阪府堺市)、三菱電機(本社:東京都千代田区)およびAIoTクラウド(本社:東京都港区)の3社の協力のもと、同市在住の高齢者100名を対象にした「IoT高齢者見守りシステムサービ … 続きを読む 石川県能美市で3社が「IoT高齢者見守りサービス」提供 日本初

続きを読む
つなぐ
高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発開始

パナソニックホールディングス(本社:大阪府門真市)は9月26日、国際医療福祉大学、善光総合研究所(本社:東京都港区)とともに、高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発を開始すると発表した。 これは内閣府総合 … 続きを読む 高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発開始

続きを読む
つなぐ
エーザイ認知症薬 厚労相が正式承認 年内にも医療現場へ

武見敬三厚生労働相は9月25日、エーザイと米国バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」を正式承認した。アルツハイマー病の進行を遅らせる効果を証明した国内初の薬となる。これまでの治療薬が「対症療法」だ … 続きを読む エーザイ認知症薬 厚労相が正式承認 年内にも医療現場へ

続きを読む
つなぐ
パナソニック系 「卵子凍結」の費用補助を福利厚生制度に導入

パナソニックコネクト(本社:東京都中央区)は9月15日、同社で働く女性社員の自律的なライフプラン設計を支援するために、「卵子凍結」への費用補助を2023年10月より国内社員向けの福利厚生制度として導入すると発表した。グレ … 続きを読む パナソニック系 「卵子凍結」の費用補助を福利厚生制度に導入

続きを読む
つなぐ
東和薬品, NTTデータなど 認知症周辺症状を解決するDTxを共同研究

ジェネリック医薬品を主幹事業とする東和薬品(本社:大阪府門真市)は9月14日、VIE STYLE(本社:神奈川県鎌倉市)、NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区)とともに、ブレインテックを活用した認知症の周辺症状を … 続きを読む 東和薬品, NTTデータなど 認知症周辺症状を解決するDTxを共同研究

続きを読む
つなぐ
イオンリテール イオンのシニアケア事業「MySCUE」開始

イオンリテールは9月7日、イオンのシニアケア事業「MySCUE」(マイスキュー)を開始すると発表した。マイスキューは、シニアケアや介護に必要となる”情報”に着目し、これから増加していくケアラー(家族のシニアケアや介護に携 … 続きを読む イオンリテール イオンのシニアケア事業「MySCUE」開始

続きを読む
つなぐ
シャープ 早期退職 9月から55歳以上の一般社員にも対象拡大

シャープ(本社:大阪府堺市)は4月に導入した、グループを含め55歳以上の一部の管理職およそ700人を対象にした早期退職制度について、9月から55歳以上で、勤続10年以上の一般社員にも対象を広げることになった。 この制度を … 続きを読む シャープ 早期退職 9月から55歳以上の一般社員にも対象拡大

続きを読む
つなぐ
パナソニックエイジフリー 介護向けの歩行車市場に参入

パナソニックグループ100%出資のパナソニックエイジフリー(本社:大阪府門真市)は8月9日、要介護者が買物用と室内用で使用する歩行車2種を、31日から販売すると発表した。福祉介護用品店など法人向けに販売し、消費者は店舗か … 続きを読む パナソニックエイジフリー 介護向けの歩行車市場に参入

続きを読む
つなぐ
アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」厚労省8/21に承認判断

厚生労働省が、日本のエーザイと米国のバイオジェンが共同で開発を勧めてきたアルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」について、8月21日に開く専門部会で承認するかどうかを判断することが分かった。承認されれば、国内初の薬となる。 … 続きを読む アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」厚労省8/21に承認判断

続きを読む
つなぐ
SOMPOケア 10月に介護職7,000人の給与引き上げへ

SOMPOホールディングス傘下の介護事業大手、SOMPOケアは10月に介護現場で働く正社員約7,000人の給与を引き上げることを明らかにした。具体的にはおよそ6億円を投入、介護福祉士の資格を持つ社員約4,500人とケアマ … 続きを読む SOMPOケア 10月に介護職7,000人の給与引き上げへ

続きを読む