三谷産業 60歳以上の無期限継続雇用制度を制定 4月から施行
三谷産業(本社:石川県金沢市)は2月2日、60歳以上の社員の継続雇用制度を新たに制定したと発表した。2021年4月から施行する。 国内グループ会社の60歳以上の全社員が対象。60~65歳となる年度までを「マスター正社員」 … 続きを読む 三谷産業 60歳以上の無期限継続雇用制度を制定 4月から施行 →
出光興産 介護ビジネス展開へQLCプロデュースの株式取得
出光興産(本社:東京都千代田区)は1月27日、介護事業を包括的に連携・サポートする仕組みづくりに取り組むQLCプロデュース(本社:東京都品川区)の株式を取得する契約を締結したと発表した。株式譲渡実行日は4月1日。 これに … 続きを読む 出光興産 介護ビジネス展開へQLCプロデュースの株式取得 →
老人福祉・介護事業の20年倒産118件で過去最多 コロナも影響
東京商工リサーチのまとめによると、2020年(1~12月)の「老人福祉・介護事業」の倒産は118件に達し、介護保険法が施行された2000年以降、過去最多だった2017年と2019年の111件を上回った。新型コロナウイルス … 続きを読む 老人福祉・介護事業の20年倒産118件で過去最多 コロナも影響 →
再春館S ベトナムIT人材育成 フエ科学大学とインターンシップ提携
再春館システム(本社:東京都港区)は1月7日、ベトナムのグループ企業、再春館システムベトナム有限会社(本社:ハノイ、以下、再春館システムベトナム)と、ベトナムのフエ科学大学との間でインターンシップ受け入れに関する提携を開 … 続きを読む 再春館S ベトナムIT人材育成 フエ科学大学とインターンシップ提携 →
ALSOKと三菱商事 介護・高齢者生活支援事業で資本業務提携で合意
綜合警備保障(本社:東京都港区、以下、ALSOK)と三菱商事(本社:東京都千代田区)は12月15日、介護・高齢者生活支援事業に関する資本業務提携に合意したと発表した。この提携は近く、三菱商事の子会社、日本ケアサプライ(本 … 続きを読む ALSOKと三菱商事 介護・高齢者生活支援事業で資本業務提携で合意 →
ナルネットC 自動車整備人材供給でリネットJと業務提携
自動車メンテナンス受託管理のナルネットコミュニケーションズ(本社:愛知県春日井市)は12月14日、ルネットジャパングループ(本社:名古屋市中村区)と、自動車整備工場向けに整備職種におけるカンボジア技能実習生の送り出しサー … 続きを読む ナルネットC 自動車整備人材供給でリネットJと業務提携 →
エーザイと米バイオジェン 日本で初の認知症薬治療薬候補を承認申請
エーザイと米国バイオジェンは12月10日、アルツハイマー病(AD)治療薬候補「アデュカヌマブ」を日本で厚生労働省に薬事承認を申請した。承認されればADの臨床症状の悪化を抑制し、脳内アミロイドβ(ベータ)の除去が臨床効果の … 続きを読む エーザイと米バイオジェン 日本で初の認知症薬治療薬候補を承認申請 →
ウィルG ベトナムに初の海外子会社 日本での就労希望者を支援
ウィルグループ(本社:東京都中野区)は12月7日、製造業や物流業に特化した人材サービスを主力とするウィルオブ・ファクトリー(本社:東京都千代田区)が、完全子会社の「WILLOF Vietnam Company Limit … 続きを読む ウィルG ベトナムに初の海外子会社 日本での就労希望者を支援 →
NTTデータ東北 要介護認定事務でAIサービス開発 3月から開始
NTTデータ東北は11月30日、要介護認定事務の自治体が抱える課題を解決するため、要介護認定事務におけるAIサービス「Aitice(アイティス)」の開発および利用受付を開始したと発表した。利用開始時期は2021年3月を予 … 続きを読む NTTデータ東北 要介護認定事務でAIサービス開発 3月から開始 →
東京海上HDとケアネット ヘルスケアで資本業務提携で基本合意
東京海上ホールディングス(所在地:東京都千代田区)とケアネット(所在地:東京都千代田区)は11月30日、ヘルスケア領域で資本業務提携基本合意書を締結したと発表した。東京海上HDはケアネットとの提携を通じて、独自のプラット … 続きを読む 東京海上HDとケアネット ヘルスケアで資本業務提携で基本合意 →