パナソニック 中国江蘇省で高齢者向け住宅公開
パナソニックは7月19日、中国江蘇省宜興市で高齢者向け住宅「雅達・松下社区」を公開した。同住宅は協業する中国健康事業大手の雅達集団が開発する高齢者向けスマートタウンの一角に設けた。建設面積は約30万㎡で、戸建てと低層住宅 … 続きを読む パナソニック 中国江蘇省で高齢者向け住宅公開 →
エーザイ 認知症新薬 米国の「投与環境の整備に全力」
製薬大手のエーザイ(本社:東京都文京区)は7月19日、米国で投与が始まったアルツハイマー病新薬「アデュカヌマブ」(一般名)について、「投与環境の整備に全力で取り組む」とのコメントを発表した。 米バイオジェンと共同開発した … 続きを読む エーザイ 認知症新薬 米国の「投与環境の整備に全力」 →
東北大,イオンモール 地域交流の場づくりで産学連携協力
東北大学災害科学国際研究所、イオンモール、公益財団法人イオン環境財団の3社は6月12日、地域住民が日常的に交流できる安全・安心な場を創造するため「産学連携協力」に関する協定を締結したと発表した。 3社は自然災害、地球規模 … 続きを読む 東北大,イオンモール 地域交流の場づくりで産学連携協力 →
認知症者の行方不明時の捜索費用補償 三井住友・あいおい
MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険は6月8日、認知症等への備えとして70歳以上の方が加入できる傷害保険で、被保険者が行方不明となった場合の捜索費用を補償する特約を共同で … 続きを読む 認知症者の行方不明時の捜索費用補償 三井住友・あいおい →
アルツハイマー病治療薬 米FDAが承認 バイオジェン・エーザイ開発
米国の製薬会社バイオジェンとエーザイは6月7日、共同開発したアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」について、治療薬として米国のFDA(食品医薬品局)の承認を得たと発表した。 この新薬「アデュカヌマブ」は、アルツハイマー … 続きを読む アルツハイマー病治療薬 米FDAが承認 バイオジェン・エーザイ開発 →
商船三井 外国人材事業第1号案件始動 第1期生フィリピン19人
商船三井(本社:東京都港区)は5月13日、Magsaysay(マグサイサイ)グループと共同設立したMM EMPOWER CORP.(以下、MMエンパワー)による、フィリピン人材関連事業第1号案件が始動したと発表した。 M … 続きを読む 商船三井 外国人材事業第1号案件始動 第1期生フィリピン19人 →
住友生命G3社が「終活相談付き みんなの葬儀保険」発売
住友生命グループのアイアル少額短期保険(本社:東京都中央区)、アドバンスクリエイト(本社:大阪市)、燦ホールディングスグループのライフフォワード(本社:東京都港区)の3社は5月10日、共同で「終活相談付き みんなの葬儀保 … 続きを読む 住友生命G3社が「終活相談付き みんなの葬儀保険」発売 →
ロングライフHD 中国・上海市に高齢者福祉事業で合弁設立
総合介護サービスを手掛けるロングライフホールディングス(本社:大阪市北区)は4月30日、グループのロングライフグローバルコンサルタントが、中国の思博人力資源管理諮詢(常州)有限公司との間で、上海市に高齢者福祉事業を手掛け … 続きを読む ロングライフHD 中国・上海市に高齢者福祉事業で合弁設立 →
大阪メトロG 市内3エリアでオンデマンドバスの社会実験
大阪メトログループは3月30日から大阪市生野区と平野区の合わせて3エリアで、利用者が予約した日時や乗降場所に合わせて運行する「オンデマンドバス」の社会実験を始めている。運賃は大人210円、小児110円と市内を走る路線バス … 続きを読む 大阪メトロG 市内3エリアでオンデマンドバスの社会実験 →
三谷産業・小金井精機 日越大学で「日本ものづくり」連携講座
三谷産業(本社:石川県金沢市)と小金井精機製作所(本社:埼玉県入間市)は4月9日、ベトナム・ハノイ市に拠点を置く日越大学で2021年9月より「日本型ものづくり」をテーマとした企業連携講座を提供すると発表した。 これに先立 … 続きを読む 三谷産業・小金井精機 日越大学で「日本ものづくり」連携講座 →