帝人ファーマ ライセンス先がアルツハイマー治療薬の治験開始
帝人ファーマ(本社:東京都千代田区)は2月1日、2017年にアルツハイマー病治療薬候補「抗リン酸化タウ抗体」の独占的開発・製造・販売権を供与するライセンス契約を締結したMerck&Co.,Inc.Kenilwor … 続きを読む 帝人ファーマ ライセンス先がアルツハイマー治療薬の治験開始 →
TIS「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」へ参画
TISインテックグループのTIS(本社:東京都新宿区)は1月24日、「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」に参画すると発表した。同協議会は大阪府域全体における住民の生活の質(QoL)の向上に向けて、「高齢者にやさ … 続きを読む TIS「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」へ参画 →
三菱電 高齢者施設対象「MelCare見まもりサービス」受注開始
三菱電機は1月19日、高齢者向けヘルステック事業「MelCare(メルケア)」の第一弾として、高齢者施設を対象に、入居者の転倒検知から普段の睡眠状況まで複数の見守り項目をまとめて把握できる「MelCare見まもりサービス … 続きを読む 三菱電 高齢者施設対象「MelCare見まもりサービス」受注開始 →
ツクイHD ベトナムに現地法人 介護人材育成事業強化へ
ツクイホールディングス(本社:横浜市港南区)は1月17日、ベトナムのホーチミン駐在員事務所を現地法人化し、100%子会社「TSUKUI PLAN VIETNAM」を設立したと発表した。2022年1月11日付。資本金は10 … 続きを読む ツクイHD ベトナムに現地法人 介護人材育成事業強化へ →
学研HD 30年度めどに介護施設を1,000拠点へ倍増 人材も育成
学研ホールディングス(本社:東京都品川区)は、2030年9月期までに国内で運営する介護施設を現在の2倍にあたる1,000拠点に増やす。施設増に合わせて自社で年800人ペースで介護士を養成する。日本経済新聞が報じた・
...
技能実習・特定技能のあり方検討 勉強会設置 古川法相
古川禎久法相は1月14日、外国人労働者を受け入れる技能実習と特定技能の両制度のあり方を検討する勉強会を設けると発表した。名称は「特定技能精度・技能実習制度に係る法務大臣勉強会」。古川氏は意見、指摘を幅広く聞き、「多角的観 … 続きを読む 技能実習・特定技能のあり方検討 勉強会設置 古川法相 →
エーザイ認知症薬 米当局が保険適用を治験参加者に限定方針
米国の高齢者向け公的医療保険「メディケア」の当局は1月11日(現地時間)、エーザイと米バイオジェンのアルツハイマー病新薬「アデュヘルム」の保険適用を臨床試験(治験)の参加者に限定する方針を発表した。これが最終決定された場 … 続きを読む エーザイ認知症薬 米当局が保険適用を治験参加者に限定方針 →
関西電力送配電 IoT登下校見守り「OTTADE」新サービス追加
関西電力送配電(本社:大阪市北区)は1月5日、IoTを活用した広域見守りサービスを展開するottaと連携し、同日から新たにGPS見守りサービスを提供すると発表した。 これまで両社が連携して提供してきたIoT登下校見守り「 … 続きを読む 関西電力送配電 IoT登下校見守り「OTTADE」新サービス追加 →
シスメックス 脳内Aβの蓄積状態把握の検査試薬の承認申請
シスメックス(本社:神戸市)は1月5日、自社の全自動免疫測定装置を用いて血液中の、アルツハイマー病の発症に深く関わるとされる脳内アミロイドベータ(Aβ)の蓄積状態の把握を補助する検査試薬について、独立行政法人医薬品医療機 … 続きを読む シスメックス 脳内Aβの蓄積状態把握の検査試薬の承認申請 →
保育の第一コーポがベトナムの保育・幼稚園に出資 海外初
首都圏で「みらいく保育園」を展開する第一コーポレーション(所在地:埼玉県川越市)は12月24日、ベトナム・ホーチミン市で保育・幼稚園を運営する「みらいくリトルハンズ(Miraiku Little Hands)」への出資契 … 続きを読む 保育の第一コーポがベトナムの保育・幼稚園に出資 海外初 →